和牛日本一に挑む/新見市から5頭/宮城全共9月7日開幕
2017.8.29
9月7日から宮城県仙台市で開かれる第11回全国和牛能力共進会に新見市内の畜産農家5人が出場します。出品区分の「第1区」と「第7区」の種牛の部に計5頭を出品。全国39道府県から和牛513頭が集う最終比較審査でしのぎを削ります。中でも4頭セットで総合的に評価する第7区は”花の7区”といわれ、産地全体の力が試される注目の区です。国内最古の蔓牛(つるうし)発祥の産地として、「千屋牛」の威信をかけて日本一に挑みます。

岡山県代表牛(新見市から出場)
出品区 | 代表牛 | 出品者 |
第1区 | 新秀矢吹 | 岡山県畜産研究所/柴田武さん |
第7区 | 5の4のさかえたま | 江田英明さん(団長) |
むねはつひめ4 | 宗長堅吾さん | |
ながひさふじぎく | JA阿新長久牧場/有藤剛さん | |
てったあまつもり | (有)哲多和牛牧場/西村佳明さん |
この他、和牛審査競技会(高校の部)に県立新見高校の平松秀一さんが出場します。